東京~京都の夜行バス予約サイト徹底比較☆

alt_1

トップ > 夜行バス情報~東京から京都編~ > 東京と京都の間は夜行バスでお得に移動しよう

東京と京都の間は夜行バスでお得に移動しよう

移動手段は飛行機や新幹線などがありますが、夜行バスもメリットが多い手段です。
シーズンや目的地にもよりますが、安い時は料金が手とても安いです。
すいている時期なら東京から京都まで往復5千円以下で行くことができます。
移動費を抑えてその分を別のことに使えます。
夜行バスは寝ている時間に移動するので朝には目的地に到着します。
朝が苦手で起きられない人でも到着と同時に起きられるので早い時間から行動に移せます。
他の公共交通機関のように乗り換えや目的地まで自分で移動する必要がありません。
観光地なら目的地まで直行なのですぐに楽しむことが出来ます。
夜行バスだと寝ることで宿泊の代わりにもなりますし、宿泊費もかかりません。
宿泊費がかからず、移動費も安いのが夜行バスの特徴です。
コストパフォーマンスに優れているといえます。


夜行バスはドライバーさんが休みなく運転しますがそれでも移動時間は長いです。
東京から京都なら数時間かかるので休憩も何度か取ります。
時間に余裕がない人は他の移動手段にしましょう。
バスのシートにずっと座ったままなのでどうしても腰を痛めがちです。
現在はゆったり倒せるシートもあるので、グレードを上げてゆったりした席にすると負担がかかりません。
隣に誰が座るのかは当日まで分かりません。
人の目垣になるなら3列シートや個室シートにしましょう。
友達やカップルなら隣同士になります。
出発してからある程度の時間が経つと真っ暗になります。
本を読みたくても動画を見たくても無理です。
スマートフォンの明かりも結構まぶしいので他のお客様に迷惑がかかります。
なるべく寝るか、音楽を聴くことを心がけましょう。
車両によってじゃトイレ無しのものもあります。
休憩が2~3時間ごとにありますが心配な人はトイレがあるバスにしましょう。


夜行バスでは睡眠を取るので快適に過ごせるアイテムをもっていきましょう。
定番はアイマスクです。
車内は真っ暗になりますがトレイ休憩では電気がつくので起きてしまうこともあります。
アイマスクなら睡眠の邪魔になりません。
冬は乾燥しがちなので、喉を痛めないようにマスクを持っていきましょう。
メイクを落とした女性も顔を隠せるので安心です。
スマートフォンは使わなくても充電は少しずつ減ってしまいます。
使うためにも充電器は必須です。
コンセントタイプはバスによって違うので事前に確認をしましょう。
音楽を聴きたいならイヤホンが必須です。
お気に入りの音楽を聞いてリラックスできます。
車内での乾燥対策として飲み物も必要です。
甘いと逆に喉が渇いてしまうのでお茶や水がベストです。
車内での睡眠で痛くなりがちなのが首です。
座っている状態だと少し首が反っている状態になるので人によっては首が痛くなります。
空気で膨らませるネックピローなどをもっていきましょう。

次の記事へ

ページトップへ